- websen9
長時間デスクワークと眼精疲労

32歳男性 会社員の方からの質問です。
普段から長時間デスクワークを行います。
その中で腰の痛み、物がぼやけてみえるおそらく眼精疲労に悩んでいます。
病院に行きたいところですが、その時間もなかなかありません。
せめて目の疲れだけでも短時間で回復する方法があれば教えてほしいです。
症状改善によい食事などもあれば知りたいです。
回答
ご質問ありがとうございます。
毎日長時間、目を使っておられてさぞお辛いでしょう。
作業中に短時間でとりあえずの対策としましては、 1番簡単な方法として、目をつぶることです。
10秒程で良いので、つぶってみましょう。
その際に手で目を覆い、温めてあげるとなお良いです。
その状態で目玉を上下左右、ぐるぐる回すとより効果的です。
この方法は、そのときにとりあえずの方法ですので、あまり長続きしません。
眼精疲労の場合は首や肩の筋肉も固まっていることがほとんどです。
つらい腰と合わせて鍼灸院などでケアを受けられると日々のストレスは軽減されます。
お仕事の合間やお休みの日にぜひ一度行ってみてください。
新宿、東新宿のお近くでしたら当院に是非ともご相談ください。
必ずお役に立てますので。
もう一つの質問に関しましては、
ビタミンBやEを含まれる食品を摂ることが良いとされています。
サプリなどでお手軽に補給されるのも良いでしょう。
眼精疲労は放置しておくと、頭痛につながってくることもありますので、
ケアのためのお時間を確保することも大切ですよ。
何かありましたらまたご連絡いただければ幸いです。