源整体院
特養に数年間勤めていたため、腰の治療

33歳女性 団体職員の方
今は医療事務員ですが、特養に数年間勤めていたため、腰の治療に月1通っています。 かなりの年数通っていますが、未だ30代でも痛み和らげど完治しておりませんが、一度痛めたものは完治するのか知りたいです。
暖めると良くなるので、お灸や温湿布も使い、マッサージや半身浴もしておりますが、自宅で可能なタダでできる他の良きトレーニング方法があれば、ありきたりでないものを知りたいです。
回答
ご質問ありがとうございます。
一つ目のご質問ですが、結論、現状いただいている情報だけでは完治するか否かはお答えできません。 どのような状態なのか正確に把握できましたら、お答え出来るのですが…。
二つ目のトレーニング法ですが、どこの筋肉が弱っているのか、固まっているのか正確に把握しませんと的確なアドバイスは出来ません。 文面から予測してかんがえられるものをお伝えいたしますので、正しいフォームややり方はネット等でお調べくださると良いと思います。 ちなみに、ありきたりかどうかはご判断ください。
・プランク(胴回り全体のトレーニング) ・ランジ(腰からお尻、もものトレーニング) ・クランチ(腹筋運動)
辺りがお手軽にできるかと思われます。 ※体型や体重によって的確なトレーニングは変わってきます。
地道にコツコツ続けることで、筋力アップしてつらさの予防につながります。 試してみてください^_^
一度ご来院いただければ、的確にアドバイスいたします!